配筋検査 第三者機関

ミエジノオモヤの配筋検査を受けました。
住宅基礎では外周部のハンチを15センチ程深くするのですが こちらでは隣接する既設倉庫との取り合いがあるため外周部は一部深基礎 外周の維ぎ部分を地震など建物が揺れた時の力のかかり方を想定して鉄筋の入れ方を修正。
瑕疵担保保険では、指摘されないの部分ですが、検査員の木村さんはRC建物のスペシャリストで自身の経験も踏まえ建物の力のかかり方を想定して鉄筋の入れ方など指導してくれます。
コンクリートを打つと隠れてしまう部分ですが、現地で一ヶ所一ヶ所確認して力のかかり方などを想定した鉄筋入れが丈夫な家を作る鍵ですね。
気持ちの良い仕事ぶり